変わり鍋→イタリア鍋 トマトベースの野菜たっぷり ・お肉・魚介も入り さらにパスタを添えてボリューム満点 「蕪」使いッきり サラダ&もう一品 ・生の蕪(実と茎)をピリ辛メンマでサラダ ・葉を使ってピーナツバター和え 和風デザートは風味煎餅 プラスもう一品 焼きネギのマリネ 簡単なのに絶品!!
身近な「もの」を生かして みんなで手軽に楽しくエコ手芸 先生が準備してくださった古布のセット 同じ布からそれぞれ個性のある おひなさまが完成しました 一針一針 丁寧に 自分で作ったおひなさまは可愛も違います みなさん真剣に 時間のたつのも忘れて
ワンポイントアドバイスで 正確な動きを ラジオ体操 出来ているようで なかなか・・・ 先生の指導で 意識する箇所 力を抜く箇所(タイミング・・・) 侮れない じんわりと汗が出て来ます 月曜の実施は後2回です 2/27 3/6 (月)10:00~10:20 当日9:30~ 受付 無料です 時間を作って是非 参加ください
チョコレート・ナッツをたっぶり使って 焼き上げた チョコレートケーキ 焼き上がりの温かいままでも 冷めてしっとりしても美味しいチョコレートケーキです 先生からパーケージの紹介もあり プレゼントは誰に? お母さん!! ホント~? 完成後のティータイムも和やかに
鬼はそと~ 福はうち~ 賑やかに始まりました 紙芝居や読み聞かせ 豆まきの後のお豆いくつ食べた? 次回は3月3日14:00~ おひなさま です
予定の黒豆と紅花のご飯を 「節分ご飯」に変更 豆まきの「煎り大豆」を炊き込んだ「節分ご飯」 胃腸の働きを整え 活力をもたらせます をはじめ 「鮭と温野菜の包み焼」は 春に備えて肝腎の働きを高め 冷えを発散させます 「きんかんのスープ」は 気の巡りをよくし 肝の緊張を和らげ 身体をほぐします 他デザートには「よもぎ餅」 風邪や花粉症等のアレルギー症状を緩和する「黄耆板藍茶」 今回も見た目・お腹 大満足の 立春養生の献立でした