どんな こいのぼりか ドキドキのスタート こいのぼりの正体は? 大きなビニールをつなぎ合わせた筒状の胴体に 扇風機で風を送って・・・ 色々なペンで絵を描いたり シールで目を付けたり 完成したこいのぼりの中に 入ったり・・・ こいのぼりのお腹の中に みんなで作った色とりどりの 風船・キラキラの紙・・・ 風にのってこいのぼりのお腹の中を すいすいと みんなが夢中になって 遊んだアッという間の1時間半でした
横浜野菜たっぷりのおもてなしメニュー ・野菜の手まり寿司 ・旬野菜の和え物 ・春の柑橘テリーヌ 手まり寿司には旬の「筍」 かわいらしい色とりどりのお寿司の完成です 和え物は、筍の木の芽和え お吸い物には、筍・ウド たっぷり旬のお野菜を 使った「おもてなし」にピッタリな献立です
講師:生出恵哉(おいずるよしや)氏 から 「本牧に出現した米軍住宅地ナスグブビーチ」他 23項目、多岐にわたる貴重なお話を伺いました アンケートから ・昔の横浜・本牧を知ることが出来、また新しい視点で 横浜を見ることが出来そうです 本牧にいることが多いので、今日紹介いただいた本なども 読んでみたいですし、行きたいリストも沢山出来ました ありがとうございました
ピアノの生演奏と 絵本の紹介と読み聞かせ 4月と5月は土曜日の実施です 今回は、パパの参加も多く ピアノの演奏と共に 「お父さんになった日」など 出会い・門出をテーマに・・・ 音楽室の窓からは 新緑も美しく ゆったりと豊かな時間を 過ごして頂けたことと 思います
和やかな中にも緊張感もちょっぴり・・・ パスタの塩加減・ゆで加減 絶妙です 今回のパスタはグリーン(ゴマや大葉をペーストにして) サラダは黄色やオレンジ色で花畑のよう 野菜たっぷりのミネストローネ ティラミスも手作りすると、甘さも控えめで ふわふわの優しいお味です 今回も皆さん大満足の教室でした
4月11日は3B体操指導協会の指導で みんなで!!でないと 出来ない遊び(運動)を! 是非 多くの方に参加して頂きたいです 参加お持ちしています 次回は4月18日 指導:史桜先生です
開催日の4月8日は、花散らしの雨もやみ 和室から「仲良し公園の桜」を眺めてからのスタート 4月.5月は 姿勢や歩き方・バランスについて 先生のスマートかつ力強く颯爽に!!をお手本に・・・ しかし・・・集中するほどぎこちなく・・・ 寒暖の差がある時期です 足先の冷えを解消するストレッチ等 心地よく過ごすためのヒントを 今回もたくさん学びました
お天気が心配でしたが 傘をさすことなく 散策を楽しむことが出来ました 横浜シティガイド協会の嶋田さんの案内で 地区センターを出発し 山頂公園→本牧神社→地区センター →3月に整備された「本牧十二天緑地」にも 足を延ばし→三溪園で解散となりました 道々に咲き誇る花々 散りゆく桜を愛でながら の散策でした
変わりのり巻き 鶏肉の曙やき 金針菜のキンピラ ハト麦入りいちご大福 の4品を作りました パセリの緑・トマトパウダーの赤・生姜とゴマのうすピンク 卵焼きの黄色・味のアクセントの大葉 海苔の上にサンドイッチ式に彩美しい混ぜご飯を重ね 海苔でまとめます お花見弁当に、ちょっと珍しいのり巻き お勧めです! ご飯の量の加減を気を付けると美しく仕上がります